酪農ジャーナル2007年4月号
発行日 | 2007年4月 |
---|---|
在庫状況 | 在庫わずか(送料ご負担で無料配本可) |
内容
【特集】
微生物が左右するサイレージの品質
・サイレージ発酵のメカニズムと品質の見分け方
野 英二
・サイレージのカビ毒とカビ毒吸着剤の効果
増子孝義
・サイレージの好気的変敗(二次発酵)と防止対策
大下友子
・石灰窒素による牛の接触皮膚炎に注意~乳房炎防除のため敷料に添加した場合~
恩田 賢
・簡易堆肥処理施設の現状と対策~法施行2年半で問題点が顕在化~
三上隆弘
・人獣共通感染症を考える-野生動物に着眼する必要性-
源 宣之
【ジャーナル・アイ】
牛乳の消費回復に結び付くか-解禁間近のペットボトル
小西史明
【カラーグラビア】
ここでは誰もがみんな自然任せの「斎藤流」
北海道旭川市 斎藤 晶牧場/メゾン・ド・キミコ
【酪農家訪問】
牛も人も無理をせず等身大の酪農を実践
北海道八雲町 加藤正幸牧場
【VOICE】
逆風をチャンスに量より質の酪農をリードする大学へ
酪農学園大学・同短期大学部 谷山弘行学長
【連載】
・探訪記 放牧を目指す新規就農者たち(1)
本当は放牧ってみんながしたい
語り:飯高勇一郎さん 聞き書き:野原由香利
・かけはし(4)
酪農女性同士が啓発し合う勉強会を開催
千葉県酒々井町 高橋紀恵さん
・牛の結び方教室(4)
途中で輪を作る
青木真理
・牛乳で作ろう!料理とドリンク(1)
フレンチトースト・オレンジミルク
菊地和美・一戸由美
・「酪農の碑」を訪ねて(2)
わが国最古の乳牛感謝の碑「家畜報恩碑」
神奈川 透
・知っておきたい!最新畜産経営学(1)
酪農は本来、自給飼料を活用する産業
荒木和秋
・畜産草地研究所の試験研究から(4)
温暖化に対応できる牧草品種の育成
内山和宏
・乳牛の飼料栄養学入門(4)
濃厚飼料について-その3 タンパク質(後編)-
照井英樹
・牛と学ぶ若者たち(16)
宮崎県立都城農業高等学校
生かされていることへの感謝の気持ちをはぐくむ
藤久保琢也
・われら牛乳応援団(4)
消費者との距離を縮めることで得るものがある
近藤裕隆
・干支の寄生虫の話(1) 虫は無視できるか
身近な動物に寄生虫はたくさんいる
福本真一郎
・サイロ・サイレージ物語(4)
戦後すぐのサイレージづくりは馬を使った
名久井 忠
【種雄牛紹介】
JP5H52816 スタントンズ スタンダード ET
安森隆則
【ホルスタイン情報】
4月から体型審査標準を改正~「体積」を廃止して4区分に~
(社)日本ホルスタイン登録協会
・乳用雌牛評価成績概要2007-2月
【スポットニュース】
・北海道アルバータ協会が「海外農業技術セミナー」開く
・第39回宇都宮賞表彰式開催
・酪農総合研究所が平成18年度シンポジウム開催
・第6回酪農学園大学連続公開シンポジウム
・第7回酪農学園大学連続公開シンポジウム
・平成18年度検定員中央研修会が開催される
・第14回乳房炎防除対策研究会
・中央酪農会議が平成18年度認証研修会開く
・スター農機製品が「ほっかいどうグッドデザインコンペ」で銀賞を受賞
・平成18年度土づくり運動実践発表会、家畜排せつ物処理・利用技術講習会
News 世界の動き
ニュースレーダー
酪農畜産統計
バックナンバーのご案内
アンケートのお願い
インフォメーション
書籍案内
製品紹介ほか