酪農ジャーナル2016年3月号
発行日 | 2016年3月 |
---|---|
在庫状況 | 在庫なし |
内容
【特集】
高騰するおがくずから「敷料」を考える
・酪農・畜産における“おがくず”の敷料としての位置付け
髙橋圭二
・自然エネルギー利用の現状と課題-木質バイオマス利用と競合するおが粉製造業から考える-
山形 定
・戻し堆肥の利用で“おがくず”と疾病に掛かるコストカットを実現
-北海道せたな町の(有)デーリィーファーム若松における取り組み事例から-
・ET技術で酪農経営の収益向上を-新ETシステムとチルド受精卵活用のポイント-
出田篤司
・発酵品質の良いサイレージを作るために-乳酸菌・酵素製剤添加の効果と留意点-
谷川珠子
・乳房炎防除管理プログラムにおける“カスタマイズポスター”の利用とその有用性
大林 哲
【カラーグラビア】
酪農の基本を守り、地域とともにある牧場として
大山牧場 大山荒助さん(長崎県平戸市)
【視点】(3)
酪農学園の原点にある三愛精神
榮 忍
【ジャーナル・アイ】
政局と一体化する酪農畜産対策 サミット次第で衆参ダブル選挙
伊本克宜
【酪農家訪問】
積極的な規模拡大で貿易自由化にも耐え得る経営を目指す
(有)メニーフィールドデイリーファーム 取締役 多田 篤さん(北海道幕別町)
【改良】
・種雄牛紹介
JP4H55624 サニーウエイ ネリー モード マカロン
児玉辰司
・海外種雄牛案内
11HO11202 パインツリー アルタオーク ET
細野 淳
・ホルスタイン情報
国内種雄牛の供用割合は前年並み-2015年血統登録雌牛調査から-
小山田雅樹
【連載】
・発酵の不思議(3)
微生物の分類と特徴1-細菌
山口昭弘
・かけはし(111)
牛を愛す気持ちを大切に、酪農に携わり続けたい
佐々木みかさん(福岡県直方市)
・家畜のめぐみ-世界の畜産物利用-(3)
ラクダの乳・肉・毛の利用
石井智美
・牛の病院-南の島の診療だより-(3)
和牛地帯における受精卵移植
船倉 栄
・オノマトペ牧場(12)
「ぽってり」
佐藤弘康・冨田美穂
・牧草博士の図鑑(15)
【寒地型編】メドウフェスク
三枝俊哉
・牛群検定だより(24)
乳用牛ベストパフォ-マンス実現マニュアルの紹介
相原光夫
・獣医師リレーリポート「私の診療日誌から」(36)
移行期の飼養管理の重要性を再確認しよう!!
佐藤雄太
・酪農乳業の発達史(24)【宮城県】
宮城の酪農乳業の先駆者 早川智寛の功績
矢澤好幸
・農場のバイオセキュリティを考える(3)
酪農場で使用する消毒薬
髙橋俊彦
・農業高校のプロジェクト活動から(39)
千葉県立茂原樟陽高等学校
「創る・育む・輝く」の校訓を実践する共進会活動に全力投球
阿久津陽平
・ぼくらの時代-これからの酪農を語ろう-(3)
すべては豊かさのために!!
池田辰実さん(北海道浜頓別町)
・酪農と聖書-土・草・牛-(3)
神の前に謙虚であることが牧畜に携わる人々の美徳である
髙橋優子
【リクルート情報】
【情報BOX】
・平成27年度酪総研シンポジウム開催
・北海道ホルスタイン農協が優良登録委員10人を表彰
【Campus Note】
・Enjoy RGU Life
「硬式テニス部」
・Open Sesame-研究室紹介-
「ルミノロジー研究室」
・Project
「家畜排せつ物由来の悪臭を減らすには」
三ッ橋鈴菜
・Have a good time!
「仲間と夢を語り合い、毎日が充実したウーファー生活」
崎田はるか
・Rakuno Gakuen Information
News世界の動き
国内トピックス
酪農畜産統計
バックナンバーの紹介
アンケートのお願い
インフォメーション
業界だより
書籍案内
製品紹介