お知らせ

バックナンバー

Back Number

酪農ジャーナル2008年5月号

発行日2008年5月
在庫状況 在庫わずか(送料ご負担で無料配本可)

内容

【特集】
つなぎ飼いを再考する
・つなぎ飼いは決して劣っていない
 海田佳宏
・つなぎ飼いを選択する基準をどこに置くか
 長谷川三喜
・つなぎ飼い牛舎新増改築時に改善したいポイント-搾乳・飼料給与省力化のために
 小宮道士

・人の老化指標-血清アルブミン適正値維持に牛乳が有効
 柴田 博
・フリーストールでの一群管理による栄養不足をどう防ぐ
 椋本正寿
・日本の牛海綿状脳症(BSE)は終結するか?
 吉川泰弘
・世界一の酪農王国ニュージーランドでの酪農体験(下)
 石田陽一

【カラーグラビア】
アイスとファーム祭を通じて消費者と積極交流-小さな酪農家の「まじめなアイス」-
(有)安富牧場 安富照人代表(岡山県岡山市)

【focus】
健土健民
麻田信二

【ジャーナル・アイ】
酪農危機で政治決断-飲用低迷にセーフティーネットも
伊本克宜

【酪農家訪問】
高望みせず、堅実に、今の頭数で乳牛第一に
古川豪樹牧場(佐賀県武雄市)

【VOICE】
消費者の信頼・支持と循環型酪農の確立が必要
北海道農政部食の安全推進局長 竹林 孝さん

【改良】
・種雄牛紹介
 JP5H53090 ポターズフイールド WG ボギー ET
 安森隆則
・ホルスタイン情報
 北海道で四つの日本記録誕生-平成19年高能力牛、生涯乳量記録牛-
 (社)日本ホルスタイン登録協会

・乳用雌牛評価成績概要2008-Ⅰ
・海外種雄牛評価成績概要2008-Ⅰ

【連載】
・探訪記 女性が支える放牧酪農(2)
  夫から放牧酪農を受け継ぎ、今年引退するまでの人生
  語り/石立絹子さん  聞き書き/野原由香利 
・かけはし(17)
  話が違うけれど、結構楽しい日々かも
  鈴木淳子さん(北海道下川町)
・チーズを楽しもう(2)
  カマンベール
  筒井静子
・研究室におじゃまします(5)
  より実学教育で消費者に役立つ人材の養成へ
  酪農学園大学食品流通学科/鈴木忠敏教授
・酪農に見られる微生物たち(2)
  ルーメン編(1) ルーメン微生物の働き
  宮川栄一
・「酪農の碑」を訪ねて(15)
  文明開化の象徴 横浜・馬車道に建つ
  「太陽の母子像」(アイスクリーム発祥の碑) 神奈川 透
・進めています 循環型酪農(5)
  原点はいつも土-草-牛 -栃木県那須塩原市・真嶋牧場の挑戦-
  福川一郎
・酪農家が肉牛を飼うための基礎講座(5)
  飼養のポイント(3) 育成牛の管理
  平林清美
・私が考える「酪農の魅力」とは(5)
  未利用地を活用した美しい里づくりの可能性
  上野千里
・牛と学ぶ若者たち(29)
  広島県立庄原実業高等学校
  創立100周年-実践でスペシャリストを育成
  末田綾希子
・和の経済(5)
  風土を地域ブランドに
  三野耕治
・先達の思想を現代に問う(5)
  循環の必要性とその本質
  原田 勇
・サイロ・サイレージ物語(17)
   トウモロコシ・ホールクロップサイレージの開発
  名久井 忠

【情報BOX】
・「農を変えたい!全国集会in北海道」開催
・「日本ヨーネ病学会特別講演会」が開催される

News世界の動き
国内トピックス
酪農畜産統計
バックナンバーの紹介
アンケートのお願い
インフォメーション
セミナー案内
書籍紹介