お知らせ

バックナンバー

Back Number

酪農ジャーナル2009年4月号

発行日2009年4月
在庫状況 在庫なし

内容

【特集】
稲発酵粗飼料を本格利用するために
・稲発酵粗飼料の生産と調製のポイント
 細谷 肇
・稲発酵粗飼料の飼料特性と泌乳牛への給与技術
 松山裕城
・稲発酵粗飼料の導入と定着のための条件
 鈴木一好

・適切な栄養管理と牛舎環境の維持が最重要-乳牛の繁殖成績低下の要因を考える-
 堂地 修・壁谷早苗
・産業動物獣医師不足の実態と対策
 塚田康祐
・海外農業技術セミナー
 コスト高騰時代における酪農新戦略-カナディアン・アプローチ (上)
 マイク・サウスウッド

【カラーグラビア】
食べてくださる方に喜ばれる酪農を!
ニセコヌプリホルスタインズ高橋牧場(北海道ニセコ町)

【focus】
デンマークに学ぶ
麻田信二

【ジャーナル・アイ】
生産者に手厚い配慮がなされた 平成21年度加工原料乳補給金
寺田展和

【酪農家訪問】
いかに食わすかを基本にTMRの自家調製へ
藤岡裕士牧場(広島県庄原市)

【VOICE】
畜産現場の問題解決に参加型手法の応用を模索
福岡県朝倉地域農業改良普及センター普及指導員
近藤裕隆さん

【改良】
・種雄牛紹介
 JP5H53215 ミツドフイールド CCM カーテイス ET
 安森隆則
・ホルスタイン情報
 静岡県で3.5年型乳脂量日本記録-平成20年高能力牛、生涯乳量記録牛の取りまとめから-
 (社)日本ホルスタイン登録協会

・乳用種雄牛評価成績概要2009-Ⅰ

【連載】
・探訪記 リーダーたちが語る放牧酪農(1)
  化学肥料をやめて草だけで搾ろう自然農法をやるなら放牧酪農がいい
   語り/友善不二雄さん  聞き書き/野原由香利
・かけはし(28)
  持ち前の行動力でどんどんチャレンジ!
  望月里衣子さん(北海道天塩町)
・研究室におじゃまします(16)
  自分で考えて実験、研究する面白さを学生にも
  食品科学科/石下真人教授
・酪農に見られる微生物たち(13)
  土壌編(5) 放線菌
  宮川栄一
・子供のための酪農の科学 モーモー博士のなぜなに質問箱(4)
  牛のごはんはどんなもの?/どうして牛はいつもモグモグしているの?
  岡本全弘
・ちょっと待った!その技術(4)
  つなぎ飼い牛舎で牛体の清潔さを保つ-排せつ位置のコントロール
  菊地 実
・日本の酪農47(4) 石川県
  ゆとり経営を目指し戸数・頭数の維持を
  田中茂平
・草づくり-理論と実際(1)
  「土づくり、草づくり、牛づくり」-酪農の原点に戻ろう-
  松中照夫
・頑張れ!日本の酪農家(4)
  決して楽ではない仕事に汗を流し一生懸命取り組む姿に心を打たれる
  志田景子
・牛と学ぶ若者たち(40)
  鹿児島県立鹿屋農業高等学校
  「畜産王国かごしま」の未来を支える人材を育成
  西野健一朗
・ミルクのサイエンス(4)
  メタボ予防(その1)-肥満予防機能-
  日暮聡志
・集約放牧入門講座(4)
  放牧草の過不足への対応
  須藤賢司
・先達の思想を現代に問う(16)
  北欧・デンマークに着目して一世紀
  原田 勇

【情報BOX】
・第41回北海道しゃくなげ会総会・研修会開催
・第41回宇都宮賞表彰式開催
・平成20年度検定員中央研修会を開催
・北海道アルバータ酪農科学技術交流協会が海外農業技術セミナー開催

News世界の動き
国内トピックス
酪農畜産統計
セミナー案内
バックナンバーのご案内
製品紹介
アンケートのお願い
インフォメーション