酪農ジャーナル2009年12月号
発行日 | 2009年12月 |
---|---|
在庫状況 | 在庫わずか(送料ご負担で無料配本可) |
内容
【特集】
酪農公開講座 牛乳の恵みを科学する
・“乳”の生産農場から-良質・安全に向けた取り組み-
永幡 肇
・牛乳をもっと知ろう-牛乳についての正しい知識-
仁木良哉
・あいさつ
「食」は農文化の中ではぐくまれる
谷山弘行
酪農と牛乳の正しい知識を
新里重夫
第40回酪農公開講座プログラム
・農地制度改革と農業生産法人-農外企業の参入問題を中心に-
東山 寛
・自然環境との調和を目指す浜中酪農
中川大介
【カラーグラビア】
目指すは日本一!家族で楽しみながら牛づくりに懸ける
(有)萩原牧場(群馬県長野原町)
【focus】
黄金の土
麻田信二
【ジャーナル・アイ】
民主政権下で外務省主導の 貿易自由化交渉の動きが活発化
寺田展和
【酪農家訪問】
体験牧場を通じて地域経済と食育に貢献
渡辺体験牧場 渡辺隆幸代表(北海道弟子屈町)
【VOICE】
組合員ニーズの多様化で求められる課題解決能力
(財)北海道農業協同組合学校 校長(常務理事) 塩田 誠次さん
【改良】
・種雄牛紹介
JP4H53432 ドリーム サマー ジヤステイス ET
児玉辰司
・ホルスタイン情報
ホルスタイン種牛の登録100年(その1)
渥美 正
【連載】
・探訪記 リーダーたちが語る放牧酪農(9)
放牧酪農はお金を使わずにもうけを増やすことができる奇跡の農法です
語り/吉川友二さん 聞き書き/野原由香利
・かけはし(36)
盛り上がった「ふくしま酪農まつり」
福島県酪農協 渡邊絵美さん(福島県二本松市)
・研究室におじゃまします(24)
薬剤耐性菌対策の確立を目指して突き進む
獣医学科/田村 豊教授
・酪農に見られる微生物たち(21)
ふん尿処理編(3) 悪臭を除去する微生物
宮川栄一
・子供のための酪農の科学 モーモー博士のなぜなに質問箱(12)
牛にも職業病ってあるの?/牛乳が体に悪いってウソ?ホント?どっち?
岡本全弘
・ちょっと待った!その技術(12)
淘汰・更新と損失発生の背景
菊地 実
・日本の酪農47(12) 香川県
搾乳業の開始は明治30年 酪農戸数など毎年減少
藤井傳也
・草づくり-理論と実際(9)
1番草で勝負するチモシー草地-草種別採草地管理のまとめ(2)-
松中照夫
・自給飼料向上への手引(8)
産乳モデルによる飼料自給率向上の効果の検討
須藤純一
・頑張れ!日本の酪農家(12)
企業内技術者も仲間に入れていただいてオールジャパンの人材力で勝負です
北原慎一郎
・牛と学ぶ若者たち(48)
広島県立西条農業高等学校
創立100周年-賀茂台地の次代の農業担い手づくり
長井龍夫
・ミルクのサイエンス(12)
ラクトフェリンと鉄・ラクトフェリンの生理機能
吉瀬蘭エミリー・堂迫俊一
・集約放牧入門講座(12)
乳量水準と放牧方式
栂村恭子
・先達の思想を現代に問う(24)
思想や行動に発展はあるのか
原田 勇
【情報BOX】
・北海道TMRセンター連絡協議会平成21年度研修会開催
・平成21年度全国優良畜産経営者管理技術発表会
・全国牛削蹄競技大会で秋田県の大場惣晃さんが最優秀賞
News世界の動き
国内トピックス
酪農畜産統計
アンケートのお願い
インフォメーション
2009年主要目次
書籍案内
業界だより