酪農ジャーナル2011年2月号
発行日 | 2011年2月 |
---|---|
在庫状況 | 在庫わずか(送料ご負担で無料配本可) |
内容
【特集】
子牛の健康管理と疾病対策
・健康な子牛を育てるための基礎知識
岡本全弘
・子牛の下痢症の原因と症状、予防策
佐野公洋
・細霧消毒を利用した子牛の肺炎予防
小岩政照
・乳牛の胎子死、新生子死の発症要因と解剖所見
茅先秀司
・TMR中の粗飼料切断長と食い込みの関係
照井英樹
・冬季における牛舎内換気の必要性と効果的な方法
齊藤博昭
・子牛の中耳炎はなぜ起きる-マイコプラズマとの関連について-
菅原久枝
・農商工連携のコンテキストと新成長戦略(3)
農業のビジネス化を推進するマーケティング戦略
溝渕新蔵
【カラーグラビア】
「おいしい」の一言を聞きたくて搾りたての牛乳にこだわったジェラート
高橋牧場 高橋弘長代表(千葉県船橋市)
【ジャーナル・アイ】
乳業再編の背景に海外市場開拓、穀物高騰で飼料や乳資源不足も
立石寧彦
【酪農家訪問】
酪農の基盤がしっかりとしているから和牛生産を楽しめる
前田牧場 前田哲也さん(北海道東神楽町)
【改良】
・種雄牛紹介
JP4H53778 サニーリツジ インタラクト
児玉辰司
・海外種雄牛案内
29HO13366 エンドロード ビーコン ET
高橋忠司
・ホルスタイン情報
近親交配を避けよう(下)-近交回避は日ホ協HPで確認を-
渥美 正
・乳用雌牛評価成績概要2010-11月
【連載】
・私は歌う酪農広告塔(2)
たった1人で始めた活動が多くの人の輪に広がって
村川徳浩
・かけはし(50)
「牛好き女子」のパワーを源に
郡司麻由子さん(栃木県高根沢町)
・チーズ&チーズ(11)
『切れてるチーズ』はどうやって作るの?
柴内好人
・酪農経営に役立つリモートセンシング(2)
牧草地の施肥設計への活用
小川健太
・地球は乾いている-進行する砂漠化と畜産(遊牧)と地球環境-(11)
水環境の悪化が招く水資源の危機(3)
星野仏方
・のんびりタイム「千鶴ファインダー」(14)
感謝の気持ち
高田千鶴
・ちょっと待った!その技術(26)
自分の農場の立ち位置を知る
菊地 実
・日本の酪農47(26) 東京都
「東京牛乳」ブランドでしぶとく生き抜く
秦 栄八郎
・草づくり-理論と実際(23)
気象や土壌の特性にふさわしい草種・品種を選択する-草種構成割合の維持(1)-
松中照夫
・続・獣医さんの診療日誌(2)
乳房炎予防のために乳頭清拭を見直しましょう-乳頭の細菌培養検査から検証-
原 典子
・牛と学ぶ若者たち(62)
高知県立高知農業高等学校
創立120周年-地域の教育力ではぐくまれた精神に磨きを
萩原陽子
・デンマーク酪農に学ぶ(2)
デンマークに懸けた夢と幻(その2)
中原准一
・酪農を支援する仕事(2) 搾乳機器メーカー
日本酪農の発展のためにルートプログラムを定着させる
安田 元
【情報BOX】
・雪印メグミルクが臨時株主総会開く
・第3回畜産コンサルタントセミナー開く
・全国畜産縦断いきいきネットワークが平成22年度大会開く
・産業動物フォーラムで口蹄疫問題について討論
・2010年検定済み種雄牛生産者感謝状贈呈式を開催
・平成22年家畜改良センター10大ニュースを発表
・奥孝、鈴木三義、竹田國男の各氏が宇都宮賞を受賞
News世界の動き
国内トピックス
酪農畜産統計
バックナンバーの紹介
アンケートのお願い
インフォメーション
シンポジウム案内