お知らせ

バックナンバー

Back Number

酪農ジャーナル2012年2月号

発行日2012年2月
在庫状況 在庫わずか(送料ご負担で無料配本可)

内容

【特集】
こうすれば粗飼料を増産できる
・粗飼料増産に何がネックになっているか
 鵜川洋樹
・小面積の克服は作付け体系の工夫で-暖地での事例と検討中の輪作体系-
 加藤直樹
・粗飼料の単収を向上させる方法-関東・東海での作付面積拡大事例とともに-
 菅野 勉

・ヘアリーベッチを利用した飼料用トウモロコシ無農薬栽培
 鶴岡克彦
・変化に対応した草地管理の在り方-いま一度、草地を見直してみよう-
 三枝俊哉
・分娩前の乳汁性状に基づいた乳房炎の予防的治療法
 赤松裕久

【カラーグラビア】
ヨーロッパ酪農に、自分たちの「暮らし方」を追い求めて
山田農場 山田圭介さん(北海道七飯町)

【続focus】
工業と農業の調和
麻田信二

【ジャーナル・アイ】
放射性物質の「基準値」施行へ調査結果を開示して信頼強化を
立石寧彦

【酪農家訪問】
自分流のマイペース酪農で持続的な経営と生活を実践
尾崎牧場 尾崎広太郎さん、孝子さん(北海道中標津町)

【改良】
・種雄牛紹介
 JP5H53710 オムラ スイーテイー アレンジ ET
 石濱 賢
・海外種雄牛案内
 29HO13846 ラースエーカース シヨツト トリガー ET
 高橋忠司
・ホルスタイン情報
 ジャージー種でも高まる近交係数-2010年生まれの登録雌牛で5.48%に-
 渥美 正

・乳用雌牛評価成績概要2011-11月

【連載】
・酪農学園大学の研究情報(2)
  反すう動物における消化管ホルモンの分泌と胃運動の調節機序
  翁長武紀
・自給飼料生産に積極的に取り組もう(11)
  府県におけるTMRセンターの現状と今後の課題
  石田聡一
・私もやっています牛乳消費拡大運動(2)
  あなたも“楽酪隊”の隊員です
  飯田義雄
・酪農フォト短歌(11)
  伊藤英伸
・かけはし(62)
  心や命に優しく寄り添う獣医師を目指して
  原谷那美さん(北海道江別市)
・わが牧場の逸品(2)
  三友牧場の「山のチーズ」
  三友由美子
・地球は乾いている-進行する砂漠化と畜産(遊牧)と地球環境-(23)
  モンスーンアジアの生態系と日本の安全(2)
  星野仏方
・資料で読み解く酪農の歴史(2)
  北海道畜産・近代農業建築の発祥地
  北海道大学(旧札幌農学校)第二農場 池上重康
・ちょっと待った!その技術(38)
  餌食いを考える大前提 菊地 実
・石田邦雄の農場コミュニケーション塾(2)
  互いを尊重し合い、感謝する人間関係づくり
  石田邦雄
・草づくり―理論と実際(35)
  土壌診断結果から施肥設計につなげる手順-土壌診断と施肥対応(5)-
  松中照夫
・北海道の開拓を夢見た若者の記録(2)
  「無知からの解放」を説いた樋浦誠学長と酪農学園大学
  西川 求
・牛と学ぶ若者たち(74)
  静岡県立農林大学校
  「耕土耕心」をはぐくむ人材育成を目指して
  大谷利之
・活躍する酪農ヘルパー(2)
  酪農家の笑顔とありがとうの言葉にやりがいを感じて
  小山内克友
・酪農を支援する仕事(14) 牛群検定・生乳検査団体
  乳検・生乳検査の情報を通じて、酪農家を強力に支援
  熊野康隆

【情報BOX】
・家畜改良事業団が種雄牛生産者感謝状贈呈式を開催
・枳穀勝久、佐藤裕司の両氏が宇都宮賞を受賞

News世界の動き
国内トピックス
酪農畜産統計
バックナンバーの紹介
アンケートのお願い
インフォメーション
セミナー案内
書籍案内
製品紹介