酪農ジャーナル2016年5月号
発行日 | 2016年5月 |
---|---|
在庫状況 | 在庫わずか(送料ご負担で無料配本可) |
内容
【特集】
夏の備えを万全に
・夏季に重要な環境性乳房炎コントロール
三好志朗
・暑熱の影響を乳牛の繁殖成績から考えてみよう
谷 峰人
・防虫対策は済んでいますか?-薬剤含浸ネットによるアブ、サシバエの防除対策-
佐々木 均
・太陽光発電を活用した放牧家畜飲水の自動供給システム
中尾誠司
・移動式酪農システム(MMP)開発による放牧技術の実証-広がる放牧酪農の可能性-
韮澤 靖
・肥料のまき分けと被覆尿素の導入による傾斜放牧草地の省力的な施肥管理
山田大吾
・[家畜改良センターニュース]
乳用牛の遺伝的能力評価について(2016-2月評価)
大澤剛史
【カラーグラビア】
酪農や地域のおいしい食材を知ってほしい
酪農Cafe Mou Mou Kitchen 代表 山本今日子さん(岡山県笠岡市)
【視点】 (5)
酪農学園大学の教育改革と研究活動の活性化
石原智明
【ジャーナル・アイ】
規制改革で指定団体制度廃止へ 官邸主導の改悪には徹底抗戦を
千葉 信
【酪農家訪問】
こだわりの牛乳を生み出す「目と手を掛けた牛づくり」
大美伊豆牧場 高橋康明さん、実徳さん(静岡県伊豆の国市)
【改良】
・種雄牛紹介
JP3H55747 JC レジエンド バンビ
田代一歩
・海外種雄牛案内
200HO2828 ダイメントホーム S シンパテイコRC
樋岡小百合
・ホルスタイン情報
審査戸数と頭数の状況-2015年度の雌牛審査実施取りまとめから-
(一社)日本ホルスタイン登録協会
・乳用雌牛評価成績概要2016-2月
・海外種雄牛評価成績概要2016-4月
【連載】
・発酵の不思議(5)
牛の第一胃
岡本英竜
・かけはし(113)
寄生虫から牛を守り、酪農経営がより良くなるために!
池田恵子さん(メリアル・ジャパン(株))
・家畜のめぐみ-世界の畜産物利用-(5)
羊の毛の利用
石井智美
・牛の病院-南の島の診療だより-(5)
和牛の去勢
船倉 栄
・酪農家のチーズ工房 チーズ工房を訪ねて(2)
大友牧場 (株)おおともチーズ工房(北海道浜中町)
山岸 真
・牧草博士の図鑑(17)
【寒地型編】アルファルファ
三枝俊哉
・牛群検定だより(26)
牛群検定の推進に長年貢献した優秀な検定員が 表彰されました
相原光夫
・獣医師リレーリポート「私の診療日誌から」(38)
人も牛も“赤ちゃん”のお世話は同じです -子育てに学ぶ子牛の管理-
藤田慎悟
・酪農乳業の発達史(26)【広島県】
広島の乳業は「チチヤス」から
矢澤好幸
・農場のバイオセキュリティを考える(5)
酪農場の衛生管理におけるHACCPの有用性について
髙橋俊彦・北野菜奈
・農業高校のプロジェクト活動から(41)
鳥取県立倉吉農業高等学校
実習や共進会、ET技術などを通して酪農経営の在り方を学ぶ
田中慎一
・ぼくらの時代-これからの酪農を語ろう-(5)
広い視野と柔軟性が必要になってくる
畠山伸吾さん(秋田県北秋田市)
・酪農と聖書-土・草・牛-(5)
避けて通れない「動物倫理」と「5つの自由」
髙橋優子
【情報BOX】
畜産物の付加価値向上と地域活性化を目指した新会社設立
日本酪農乳業史研究会がシンポジウムを開催
【Campus Note】
・Enjoy RGU Life
「国際交流サークルSukaRela(スカレラ)」
・Open Sesame-研究室紹介-
「環境空間情報学研究室」
・Project
「二酸化炭素上昇時に収量が上がるコムギの品種を探る-食糧不足と地球温暖化の問題をキーワードに-」
村田容子・竹林佳南
・Have a good time!
「海外生活で気付いた当たり前の“奇跡”」
崎田はるか
・Rakuno Gakuen Information
News世界の動き
国内トピックス
酪農畜産統計
バックナンバーの紹介
アンケートのお願い
インフォメーション
セミナー案内
書籍案内
製品紹介
業界だより