酪農ジャーナル電子版

HOME
お問い合わせ
  • サイトについて
  • 動画集
    • 酪農技術集
    • レシピ集
    • 公開講座
    • その他の動画
  • 酪農情報BOX
    • 特集
    • 研究紹介
    • 基礎知識
    • バックナンバー
  • ジャーナル・アイ
  • 質問コーナー
  • 業界向け情報
  • 関連リンク
  • ホーム
  • サイトについて
  • 動画集
  • 酪農技術集
  • レシピ集
  • 公開講座
  • 酪農情報BOX
  • ジャーナル・アイ
  • 質問コーナー
  • 業界向け情報
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram
  • 検索
特集

特集

Feature
酪農ジャーナル電子版【酪農PLUS+】 > 酪農情報BOX > 特集
  • 2020.12.17農場のバイオセキュリティを考える ≪第9回≫酪農現場で問題になる感染症Ⅲ
  • 2020.11.24農場のバイオセキュリティを考える ≪第8回≫酪農現場で問題になる感染症Ⅱ
  • 2020.11.13草地の土づくり ≪第6回≫土壌診断に基づく施肥対応2:カリウムの施肥対応
  • 2020.10.27日本における搾乳ロボットの普及と地域による利用特性
  • 2020.10.20農場のバイオセキュリティを考える ≪第7回≫酪農現場で問題になる感染症
  • 2020.10.06牛乳の栄養的特性と摂取効果について
  • 2020.09.18農場のバイオセキュリティを考える ≪第6回≫牛舎の衛生対策(石灰塗布)
  • 2020.08.25農場のバイオセキュリティを考える ≪第5回≫酪農場の衛生管理におけるHACCPの有用性について
  • 2020.07.20農場のバイオセキュリティを考える ≪第4回≫飼養衛生管理基準
  • 2020.06.22農場のバイオセキュリティを考える ≪第3回≫酪農場で使用する消毒薬
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
カテゴリ
土壌・草地 7繁殖・育種 5哺育・育成 1栄養・飼料 9管理作業 5搾乳 3施設 5疾病 5衛生 11その他 5

インスタグラムInstagram

rakuno.plus

rakuno.plus

View

1月 20

Open
2月9日(火)~10日(水)に札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)で開催予定の『酪農学園チ・カ・ホ de マルシェ』に出店予定のお店と販売商品をご紹介します‼
https://rp.rakuno.ac.jp/archives/3544.html

出店者はみなさん酪農学園の卒業生です😊😊

【出店者】
・酪農学園大学(江別市)
  バター
  ゴーダチーズ
  カマンベールチーズ
  クリームチーズ

・株式会社宇野牧場(天塩町)
  宇野牧場史上最高峰の牛乳
  のむヨーグルト
  とろっとプレーンヨーグルト
  とろっとスイーツヨーグルト
  トロケッテ・ウーノ(プレーン、いちご、あずき、ハスカップ、まっちゃ)
  パンナコッタ・ウーノ

・株式会社オホーツクファーム喜多牧場(紋別市)
  オホーツクファームの乳
  ストリングチーズ
  おつまみチーズ

・有限会社山川牧場自然牛乳(七飯町大沼)
  山川牧場特濃牛乳
  コーヒーミルク
  プレーンヨーグルト無糖
  のむヨーグルト
  ジャージー牛100%モッツァレラチーズ
  ジャージー牛100%プロヴォローネチーズ
  ジャージー牛100%さけるチーズ

・株式会社アンジュ・ド・フロマージュ(黒松内町)
  ねっぷ
  キトピロ
  ブランブラン
  リヴィエール ブラン

・株式会社ジャパチーズ(旭川市)
  チェダーチーズ
  黒岳チェダー(黒ビールチェダー)
  モッツァレラ
  トマトモッツァレラ
  ちょい熟

・株式会社長沼あいす(長沼町)
  カチョカバロ チッコロ
  カチョカバロ チッコロ スモーク
  北のおいちーず
  COW’S KITCHEN(バジル、トッポギ風、スープカレー味)
  北海道ラクレットチーズ

・有限会社鈴の鳴る道(新冠町)
  ホロシリ牛乳
  ホロシリミルクコーヒー
  大地の初雪(モッツァレラチーズ)
  ミルクのささやき(ストリングチーズ)
  幌尻ゴーダ(ゴーダチーズ)

・有限会社十勝しんむら牧場(上士幌町)
  ミルクジャム(プレーン、モカ、ショコラ)

【日時】
2021年2月9日(火)~10日(水) 10:30~18:30(予定)
※商品がなくなり次第終了
【場所】
札幌駅前通地下広場 憩いの空間
【主催】
酪農学園大学社会連携センター
【後援】
北海道

普段札幌では購入できない商品もありますので、ぜひお越しください🐄🐄
※出店者・販売商品は変更になることがあります

#酪農プラス #酪農学園大学 #酪農学園 #とわの森三愛高校 #牛乳 #乳製品 #チーズ #バター #ヨーグルト #ミルクジャム #マルシェ #北海道 #札幌 #チカホ #チカホイベント #宇野牧場 #山川牧場 #ジャパチーズ #japacheese #japacheeseasahikawa #喜多牧場 #鈴の鳴る道 #ホロシリ牛乳 #しんむら牧場 #長沼あいす #あいすの家 #アンジュドフロマージュ

rakuno.plus

View

1月 14

Open
本学食と健康学類の栄養教育学研究室(杉村准教授)がガスだより『ほっと』(旭川ガス発行)で連載中の「食べよう!モウっと野菜」のレシピを公開しました‼️

今回は1月号に掲載された『お餅でピザ風カナッペ』🍕 

お正月に残ったお餅がフライパン一つでカナッペに😋

乗せる具材はお好みでアレンジ自在です🥬🥔🧀

ぜひお試しください🤗
https://rp.rakuno.ac.jp/archives/journal/3535.html

#酪農プラス #酪農学園大学 #旭川ガス #レシピ #簡単レシピ #お手軽レシピ #ミルクレシピ #カナッペ #餅 #もち #お餅 #おもち #もちレシピ #ピザ風 #カナッペ #ジャガイモ #じゃがいも #チーズ #乳製品

rakuno.plus

View

1月 6

Open
『酪農学園チ・カ・ホ de マルシェ』開催‼‼

酪農学園大学社会連携センターでは、2021年2月9日(火)~10日(水)の2日間、札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)にてマルシェ型物販イベントを実施することといたしました🐮
https://exc.rakuno.ac.jp/archives/4537.html

酪農学園大学と本学園卒業生が製造する牛乳・乳製品を、数量限定で販売します🥛🧀

普段は購入することができない商品もありますので、ぜひお越しください😊😊

【日時】
2021年2月9日(火)~10日(水) 10:30~18:30(予定)
※商品がなくなり次第終了

【場所】
札幌駅前通地下広場 憩いの空間

【主催】
酪農学園大学社会連携センター

【後援】
北海道

【出店者】
・酪農学園大学(江別市)
・株式会社宇野牧場(天塩町)
・有限会社山川牧場自然牛乳(七飯町大沼)
・株式会社ジャパチーズ(旭川市)
・株式会社オホーツクファーム喜多牧場(紋別市)
・有限会社鈴の鳴る道(新冠町)
・有限会社十勝しんむら牧場(上士幌町)
・株式会社長沼あいす(長沼町)
・株式会社アンジュ・ド・フロマージュ(黒松内町)
※出店者は変更になる場合があります

#酪農プラス #酪農学園大学 #酪農学園 #とわの森三愛高校 #牛乳 #乳製品 #チーズ #バター #マルシェ #北海道 #チカホ #チカホイベント #宇野牧場 #山川牧場 #ジャパチーズ #japacheese #japacheeseasahikawa #喜多牧場 #鈴の鳴る道 #ホロシリ牛乳 #しんむら牧場 #長沼あいす #あいすの家 #アンジュドフロマージュ

rakuno.plus

View

1月 1

Open
新年あけましておめでとうございます🎍🐮🎍

今年の主役は牛‼️🐄🐂🐃

酪農・畜産・乳業界にとって、牛を愛するみなさまにとって、素晴らしい1年となりますように😊

酪農PLUS+ではみなさまにとって「プラス」になる情報を発信してまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします😌

2021年 元旦

#酪農プラス #酪農学園大学 #酪農 #2021 #牛 #うし #ウシ #牛好き #牛グッズ #あけましておめでとうございます #今年もよろしくお願いします

rakuno.plus

View

12月 24

Open
ジャーナル・アイに「未来の酪農家紹介」をアップしました‼

酪農学園大学と附属とわの森三愛高校で学ぶ酪農後継者の学生・生徒さんに、実家の牧場の紹介や就農後の目標を書いてもらうシリーズの第4回目🐄🐄

今回は、鹿児島県南九州市にある尾曲牧場の尾曲夢生さん(とわの森三愛高校・機農コース3年生)が担当してくれました👨‍🌾🐮

尾曲さんは共進会班の活動に熱心に取り組み、リードマンコンテストで1位に輝いたことも!🙌
みなさんぜひご覧ください😊😊
https://rp.rakuno.ac.jp/archives/journal/3369.html

#酪農プラス #酪農学園大学 #とわの森三愛高校 #とわの森三愛 #とわの森 #農業高校 #農業高校生 #酪農 #牧場 #酪農家 #後継者 #酪農後継者 #未来の酪農家 #鹿児島県 #鹿児島 #南九州市 #南九州 #北海道 #牛 #うし #ウシ #うしすたぐらむ #ホルスタイン

rakuno.plus

View

12月 21

Open
「酪農フォトコンテスト」の入賞作品が決定‼‼

新型コロナウイルス感染症の流行で大きな打撃を受けた酪農・乳業界を応援するため、2020年9月1日(火)から11月30日(月)まで作品を募集していた『酪農フォトコンテスト』🐮📸
ついに、入賞作品が決定しました‼‼
https://exc.rakuno.ac.jp/photo2020/result.html 

最優秀賞に輝いたのは...
酪農家部門にご応募いただいた
北海道興部町の酪農家 ワタリさんの作品
『ありがとう さようなら』です🎊👏👏

部門賞に選ばれた作品はコチラ⬇⬇

👑酪農家部門
『大雪山の麓にて』
あらしょーさん(北海道上川町・牧場従業員)

👑未来の酪農家部門
『大きくなったかな?』
西井 白愛さん(北海道旭川市・高校生)

👑一般部門
『愛があれば想いは伝わる』
大塚 洋平さん(北海道浜頓別町・北海道中央NOSAI獣医師)

👑牛グッズ部門
『シャーレー牛の放牧』
ななちゃん さん(北海道・大学院生)

特設サイトでは各写真の紹介や受賞者の方々のコメントもご紹介していますので、ぜひぜひご覧ください😊

また、みなさまにご応募いただいた作品は、特設サイト内の「応募作品一覧」ページでご紹介しています(掲載を希望された方のみ)
素敵な作品ばかりですので、まだご覧になったことがない方はこちらもぜひご覧ください❗️
https://exc.rakuno.ac.jp/photo2020/pictureslist.html

「酪農フォトコンテスト」には、連動企画のInstagramも合わせ、予想を上回るたくさんの方々にご参加いただくことができました。

このコンテストを通じて、酪農・乳業界が元気になり、少しでも多くのみなさんに酪農の魅力、牛の魅力が伝わりますと幸いです💓🐮💓
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました😌😌

*参加賞の発送は、年明けを予定しております。

#酪農プラス #酪農学園大学 #酪農フォトコン2020 #酪農 #フォトコンテスト #結果発表 #たくさんのご応募ありがとうございました

rakuno.plus

View

12月 11

Open
酪農PLUS+の『酪農経営日誌』特設ペー 酪農PLUS+の『酪農経営日誌』特設ページを更新しました🐄📖

2021年版の年間計画・月間予定表、日別カレンダー📅
血統や分娩予定日などの繁殖管理に便利な成牛台帳&育成牛台帳📋など
各種台帳もご用意しています😊😊
https://rp.rakuno.ac.jp/diary.html

PDF版とExcel版がありますので、手書きにもPC管理にも対応可能です📝💻
Excel版はカスタマイズも自由‼
印刷してご使用になる場合はB4またはA3サイズがおすすめです🤩

ご愛用者のみなさまも、初めてのみなさまも、ぜひご利用ください‼‼

#酪農プラス #酪農学園大学 #酪農 #酪農家 #経営日誌 #日誌 #手帳 #カレンダー #2021

rakuno.plus

View

12月 9

Open
本学食と健康学類の栄養教育学研究室(杉村准教授)がガスだより『ほっと』(旭川ガス発行)で連載中の「食べよう!モウっと野菜」のレシピを公開しました‼️

今回は12月号に掲載された『クリスマスビーフシチュー』🍲🎄

にんじんなどの冬野菜をふんだんに使っているので栄養たっぷり🥕🥦🧀
星型のチーズとにんじんをトッピングすると、クリスマス感もアップします🎄🎅

ぜひお試しください🤗
https://rp.rakuno.ac.jp/archives/journal/3465.html

#酪農プラス #酪農学園大学 #旭川ガス #レシピ #簡単レシピ #お手軽レシピ #ミルクレシピ #シチュー #ビーフシチュー #にんじん #ニンジン #人参 #にんじんレシピ #冬野菜 #クリスマス #クリスマスディナー #チーズ #乳製品

rakuno.plus

View

12月 3

Open
酪農フォトコンテストへのたくさんのご応募ありがとうございました‼️‼️

結果は12月中旬頃に発表予定です😊

フォトコン特設サイト内の「応募作品一覧」ページでは、サイトへの掲載を希望されたみなさまの素敵な作品をご紹介しています✨✨

少しずつ追加していますので、ぜひぜひご覧ください🐮

https://exc.rakuno.ac.jp/photo2020.html

Instagramでは「#酪農フォトコン2020 」をつけた投稿を引き続き募集しています🐄
こちらもよろしくお願いします🤩

#酪農プラス #酪農学園大学 #フォトコンテスト #酪農フォトコン2020 #酪農 #牛 #うし #ウシ #うしすたぐらむ #ホルスタイン #牛好き #締め切りました

rakuno.plus

View

11月 30

Open
【本日締切】酪農フォトコンテスト作品募集中🐄🐄

酪農学園大学では、新型コロナウイルス感染症で大きな打撃を受けた酪農・乳業界を応援するため『酪農フォトコンテスト』を開催中です🐮📸

いよいよ今日が締切りです‼️
わすれてた!という方も、初めて知ったわ!という方も、ぎりぎりまで引っ張ってたんだよ!という方も、ご応募は以下の特設サイトから⬇⬇
https://exc.rakuno.ac.jp/photo2020.html
※郵送の場合は今日の消印有効です

「応募作品一覧」では、応募していただいた素敵な写真もご覧いただけます
※サイトへの掲載を希望されている方の作品のみ

【部門・テーマ・応募資格】
🔹酪農家部門:自慢の乳牛、牧場の風景など
🔹未来の酪農家部門:自慢の乳牛、牧場の風景など(学校の牛や風景も可)
 ⚠️「撮影者」が児童・生徒・学生であることが条件です
🔹一般部門:“酪農・乳業”に関連するもの
🔹牛グッズ部門:自慢の牛グッズ

【賞】
👑最優秀賞(1点):図書カード5万円分+酪農学園大学オリジナル乳製品セット
👑部門賞(各1点、計4点):図書カード2万円分
👑参加賞:酪農PLUS⁺マスコットキャラクター『サンディー』グッズ

【応募方法】
写真プリント(郵送)または 電子データ(応募フォーム)

【募集締切】
2020年11月30日(月)
※当日消印有効、応募フォームは23:59まで

【その他】
応募規定や注意事項は特設サイトまたはチラシを参照してください。

なお、Instagramでは「#酪農フォトコン2020」を付けた投稿を募集しています🐄

こちらは枚数や撮影時期に制限がありませんので、いつもの投稿や過去のお気に入り投稿に「#酪農フォトコン2020」をプラスして、お気軽にご参加ください😊😊

応募作品の投稿ももちろんOKです👍
⚠️ご注意⚠️
Instagramへの投稿のみでは審査および参加賞の対象とはなりません。

愛牛やお気に入りの牛グッズ、牧場の風景…などなど
みなさまからのたくさんのご応募お待ちしております‼️‼️

#酪農プラス #酪農学園大学 #フォトコンテスト #酪農フォトコン2020 #酪農 #牛 #うし #ウシ #うしすたぐらむ #牛好き #牛グッズ #牧場 #牛乳 #乳製品 #酪農家 #ご応募お待ちしています #本日締切 #お忘れなく #コロナに負けるな
Load More Follow on Instagram

酪農ジャーナル電子版
  • HOME
  • サイトについて
  • 動画集
  • 酪農情報BOX
  • 質問コーナー
  • 業界向け情報
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Rakuno Gakuen University

topへ戻るtopへ戻る